吉中ブログ__
本日、全学年で標準学力検査(NRT)を実施しました。明日も含め、1年生は英語を除く4教科、2,3年生は5教科になります。全員が集中して、最後まで粘り強く問題に向き合っていました。今後はこの検査結果等を踏まえて、当校の最重要課題の一つである「学力向上」に努めてまいります。
2年生の体育。春休みの体育の課題であった縄跳びの技能テストを実施しました。2重跳びや交差跳びなど5種目に挑戦していました。中には交差2重跳びや3重跳びもクリアしている生徒もいて驚きました。私も挑戦しようかと迷いましたが、けがの恐れがあるため今日は断念しました。今後も生徒の興味・関心を高められるような課題を提示し、体力や技能の向上を図っていきます。
吉川中学校では、生徒数の減少に伴い、自教室の隣に空き教室があります。生徒は、学習用具は自教室に、カバン等は空き教室に置いています。感心するのは、どの学年も本当にきれいに整頓されています。時を守り、場を清め、礼を正すことができる吉中生を誇りに思います。