吉中ブログ__
今日は少し肌寒く、しかもコロナ禍ということもあり、せっかくのお花見献立でしたが、全校生徒は教室で話をせずに、食べていました。1年生もだいぶ給食準備に慣れてきており、配膳が終わった生徒は、黙って自分の席に座って待っています。とても立派です。写真は2年生の「いただきます」の様子です。
調理場前の廊下には、栄養教諭の山本先生によるコメントが毎日掲載されています。栄養素やカロリー等を考え、調理員さんたちは心を込めて作ってくれています。なるべく好き嫌いはせず、感謝の気持ちをもっておいしくいただきましょう。
1年生の学活。今日はタブレット端末を使い、一人一人が自分のアドレスを入力し、パスワードを確認していました。Zoom機能を使って自分の画像を確認したり、チャット機能を使って「好きな〇〇」について入力したりしました。今後は、授業でも積極的に活用していく予定です。