吉中ブログ__
教育実習も残り3日間となりました。明日は3人の実習生全員が指導案に沿った授業実践を行う予定です。今日は、生徒朝会で総務の生徒が企画した「警察と泥棒」(通称:ケイドロ)という鬼ごっこを全校で行いました。捕まえるため、逃げるために全力で活動する(走る)からこそ、楽しく行うことができました。活動を盛り上げるためのキーファクターは、全力で取り組むことです。それができる吉中生を誇らしく思います。
1年生の学活。実習生と一緒に「ジェスチャーゲーム」を行っていました。実習生が「ソフトボール」というお題を生徒に伝えようと、腕を回したり、バットで打つ真似をしたりしていましたが、生徒は「ハンドボール?」「ん~わかんない?」と終始、笑いが絶えませんでした。
3年生の学活。「震源地はどこだ?」などの簡易ゲームで実習生と触れ合っていました。ちなみに、2年生は体育館でバレーボールをして交流していました。授業はもちろんですが、残り3日間、様々な活動を通じて実習生とかかわり、様々なことを学んだり、感じたりしてほしいと思います。