吉中ブログ__

5/30(月) 暑い夏の予感・・・?



週末から気温が一気に上がり、今日も夏を感じるような暑い1日でした。気になるのが生徒の服装です。吉川中には衣替え期間がありません。1年間を通じて、気温や体調によって自分で適切に判断し、対応することが前提だからです。しかし、今日の様子を見ていると2階、3階での授業にもかかわらず、長そで長ズボンで暑がっている生徒が何人もいます。学校でも指導しておりますが、ぜひご家庭でも水筒の持参と合わせて、ご確認ください。
写真は、2年生の国語。暑い中でしたが、落ち着いた態度で学習に取り組んでいました。



1年生の理科。ガスバーナーの使い方についての学習でした。基本的な手順や安全面で気を付ける事項について、先生の説明をしっかりと聞いていました。人の話を最後まで静かに聞くことができる姿勢にいつも感心しています。意外にマッチに火をつけられない生徒が何人もいて驚きました。一人一人が安全に留意しながら学びを深めることができました。



3年生の体育(走り幅跳び)。午後の授業だったためグラウンドもかなりの厚さでしたが、役割分担をしながら自分たちで計測をし合っていました。自分に合った助走距離を見つけたり、踏切板に足をぴたりと合わせるための工夫をしたりするなど、記録の向上に向けて努力する姿勢が感じられました。ちなみに女子の世界記録は7m52cm、男子は何と8m95cmだそうです。吉川中記録は、どれくらいなのかな?


2022年05月30日 水科 貴之