
本日、書・篆刻作家としてご活躍されている柳澤魁秀先生を講師としてお迎えし、キャリア教育講演会を開催しました。「未来の日本へ、あなたは何を身に付ける?」と題し、海外の子どもたちと日本人との違いや、自身の経験を交えながら、吉中生に熱いメッセージをいただきました。「サッカーってどんな競技?」と質問すると日本の子どもは「蹴る競技」と答えるが、イタリアの子どもは「奪う競技」と答えるそうです。だから、待っているだけではチャンスはこない。チャンスは自分からつかみ取ることが大切だという話に説得力を感じました。他にも心に響く言葉がたくさんありました。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。
|