吉中ブログ__
親子ボランティア作業の様子。午後からの暑い中でしたが、生徒は学年別に割り振られた場所の草取りや泥上げ、ガラス拭きなどの作業に、本当に一生懸命に取り組む姿が見られました。また、非常に多くの保護者の方々からお手伝いいただき、中には自宅から電動草刈り機を持参いただいた方も多数おられ、非常に作業がはかどりました。改めて吉川の底力を感じました。大変ありがとうございました。
本日は、ボランティア作業の前に延期になっていたPTA総会を行いました。お忙しい中、多数の保護者の方から参加いただき、令和4年度のPTA役員、活動計画、予算についても正式に承認されました。上野新会長様をはじめ、役員の皆様方、1年間よろしくお願いいたします。
午前中は年度当初から計画していたオープンスクールを行いました。写真は2年生の英語の様子。一人一人がタブレット端末を持ち、3~4人のチームを作り、協力し合いながら、与えられた課題の解決を図っていました。授業を参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。