吉中ブログ__

6/8(水) 放送委員としての責任と誇り



吉川中では毎日、お昼の時間帯に心が落ち着くような素敵な音楽が流れます。そして放送委員が交代で連絡放送を行っています。学校によっては、放送している生徒が笑ったり、何度も止まったりしている光景を目にしますが、吉川中の生徒のアナウンスはとても聞きやすいです。今日も担当の女子生徒2名が、委員会の仕事に対する責任と誇りを感じながら、上手に原稿を読み上げていました。



1年生の美術。本時の学習は、形や色をイメージしたモダンテクニックの制作活動でした。生徒は思い思いの形に切った紙の上から、筆に付けた絵の具を
金網にこすり、個性的な作品を創り上げていました。ICTやデジタルも便利ですが、こういった作業や作品作りも大切にすべき活動の一つです。



3年生教室前の廊下には近隣の各高校について調べたポスターが掲示されています。教室隣にある学習室(木の実谷)には進路コーナーとして様々な高校のポスターが掲示されていたり、パンフレットが設置してあったりします。17日(金)には3年生対象の高校説明会も予定しております。


2022年06月08日 水科 貴之