吉中ブログ__
第72回上越地区陸上競技大会が柏崎市陸上競技場を会場に行われました。朝早くから、生徒の見送りに来てくださった保護者の皆様方、大変ありがとうございました。競技に出場した選手のマナーはもちろんですが、テント内にいる生徒の態度や挨拶、応援マナーも大変立派で感心しました。
1日目の競技である共通男子100mで3年生のM.Nさん(4レーン)が見事、通信記録を突破し、7月1日に新潟市で行われる通信陸上新潟県大会への出場権を獲得しました。写真は、スタート前に集中力を高めている様子です。また、惜しくも自己記録や入賞は果たせなかったけど、最後まであきらめずに走り切った選手の姿勢も大変立派でした。明日2日目に出場する選手の活躍を期待しています。頑張れ、吉中!
昨日の魁秀先生の「一流の条件~その1~」「一流とは、失敗したときに言い訳をしない。」まさに今日の陸上大会でも、吉中陸上部員は、ケガや気象条件のせいにすることなく、結果や記録を素直に受け入れ、次の目標に向けて、切り替えていたように感じました。だから、吉中生は一流です。私はまだまだ3流ですが…。