吉中ブログ__

6/16(木) 温かい雰囲気で朝のスタート!



1,3年生による拡大学年朝会を行いました。4月に実施した第1回目に引き続き、今回も異学年での交流で絆を深めるという活動です。先生方も生徒に交じってカードゲームに参加するなど、朝から校内に温かい風が吹きました。企画をしてくれた生徒会の皆さん、大変ありがとうございました。



新潟県を含む北陸地方が梅雨入りしたようです。雨の力も借りながら、中庭のヒマワリがすごい勢いでぐんぐん伸びています。先日、花壇にあった大量の雑草を生徒と先生方がきれいにしてくれました。「ド根性ひまわり12世」が咲き誇るのは、まだ少し先になりそうですが、今から開花が楽しみです。



一流の条件~その3~です。「一流は、時間に厳しい」一流は、たとえ残り時間が5分間しかなくても妥協しない。三流は、「5分しかないからもういいや」とあきらめてしまう。今回の条件からは、ラスト5分間の意識だけではなく、毎日、時間を大切にしながら生活することの大切さを学びました。


2022年06月16日 水科 貴之