吉中ブログ__

9/9(金) 自己ベストの更新を目指して・・・



本日、朝から小雨がちらつく中、第17回上越中学校合同新人陸上競技大会が高田城址公園陸上競技場を会場に行われました。吉川中からも11名の選手が参加しました。顧問の樋口先生が作成し、生徒に配布した参加計画の文書には、「初めての新人大会を笑顔で過ごそう、目標は全員が自己ベストを更新すること」と記載されていました。今年度は、定期テストの翌日が大会ということで、十分な練習ができなかったかもしれませんが、誰一人言い訳もせず、今できる最大のパフォーマンスを発揮していました。目標の自己ベスト更新ができた人もできなかった人も、笑顔で過ごすことは全員が達成できたようです。写真は少し緊張している様子ですが、テント内は終始、笑顔でいっぱいでした。



2年生女子100m予選のスタート前の様子です。集中力を高めている8レーンのF.Aさんの手前には、リコーラー(スタートが正しく行われているかを見ている人)の樋口先生が、そしてさらに左手前には、多くの吉中の仲間がレースを見守っていました。まさに、チーム吉川の一体感を感じました。果たして、レースの結果は・・・?



1年生男子100mに出場したK.Aさん(7レーン)の50m付近での中間疾走の様子です。短距離は、スタートの技能向上がタイムに大きく影響します。今後の練習の中で、スタート技能を高めるためには何が必要で、どんなことを意識すればよいのかを、常に考えながら練習を積み重ねることで、きっと自己ベストをどんどん更新できると思います。100mに限らず、自分の課題や今日の失敗を次のレースに生かすことがこの大会の最大の目的かもしれませんね。特設陸上部の皆さん、1日大変お疲れ様でした。


2022年09月09日 水科 貴之