吉中ブログ__

10/21(金) どんな合唱になるか、楽しみです。



明日は、いよいよ音楽祭本番です。賞はありませんが、何よりも歌い終わったときに一人一人の心が満たされ、清々しい気持ちになれるような、そんな合唱になることを期待しています。すでにご案内しているかと思いますが、駐車場所、当日の体調等をご確認いただき、お気をつけてご来校ください。
なお、1,2年生に関しては総合的な学習の時間に取り組んでいる「地域のお宝発見に係る動画制作」の中間発表会を9:55~11:35までの時間帯で予定しています。ぜひ、参観ください。写真は、久しぶりにマスクを取っての全校合唱練習の様子です。圧巻でした。



3年生の体育は、秋晴れの中でのソフトボールでした。2年生が体育館で合唱練習をする関係で、急遽屋外での活動になったようですが、生徒は気持ちよさそうに、活動する姿が見られました。芸術の秋、読書の秋、食欲の秋、そしてスポーツの秋、やっぱり秋はいいですね。



1年生の廊下には、家庭科の時間に製作した個性豊かな「ブックカバー」が展示されています。小学校で習った玉止めや玉縫い、波縫いなどを復習しながら、新しく購入したミシンで上手に縫い上げ、最後はアイロンで丁寧に仕上げました。ご来校の際にはぜひ、ご鑑賞ください。


2022年10月21日 水科 貴之