吉中ブログ__

10/28(金) 修学旅行 活動紹介(1) ~翔んで新潟~



3年生の修学旅行が無事終了しました。当日の活動をリアルタイムに紹介できませんでしたので、今日から何回かに分けて紹介します。
少し肌寒い朝でしたが、出発式では多くの職員、保護者の皆様に見送られ、元気に学校を出発しました。スローガンにあるように「翔んで新潟」の始まりです。



燕市産業資料館では、様々な洋食器やスプーンの展示だけではなく、ユニークな作品もたくさんありました。写真は、身長大に作られたフォークとスプーンの前で記念撮影している様子です。



燕市の磨き屋一番館での体験活動の様子です。生徒はスプーンに文字を掘り、研磨剤が入ったローラーのような機械でピカピカになるよう磨き上げています。ぜひ、自分で磨き、作ったマイスプーンをいつまでも大切に使用しましょう。生徒は職人さんのすごさを実感していました。


2022年10月28日 水科 貴之