吉中ブログ__

10/31(月) 修学旅行 活動紹介(2) ~翔んで新潟~



1日目の昼食は、燕三条駅近くにある旬彩創和「ぜんてい」でヒレカツ定食をいただきました。大きくて柔らかいヒレカツが4枚もついていて食べきれない生徒もたくさんいましたが、とてもおいしかったです。お腹一杯になり、次の目的地である新潟空港に出発です。



新潟空港では、普段は入れないような場所に案内していただきました。たまたま飛行機が着陸する場面を見ることができ、間近で大きなエンジン音を聞くこともできました。写真は実際に飛行機を誘導している様子です。パイロットや客室乗務員をはじめ、様々な役割を担当している多くの人たちのチームワークで空の安全が確保されていることを改めて知ることができました。



ふるさと村では、お土産タイムが中心でした。様々なきれいな花が咲き誇っているところで、クラス写真を撮影しました。1時間ほど自由に過ごした後は、隣接している乗船場からウォーターシャトルでホテルまで乗船します。さあ、ホテル日航新潟へ。


2022年10月31日 水科 貴之