吉中ブログ__

11/2(水) 修学旅行 活動紹介(4) ~翔んで新潟~



2日目の早朝、ホテルの周りを散歩している時に撮影しました。31階の展望室から見る風景も素晴らしかったですが、地上125mのホテルを少し離れたとこから見上げる風景も圧巻でした。



2日目の朝食の様子です。コロナ禍のため、バイキング形式ではなく、一人一人にお膳が付きました。起床直後だったり、普段から朝食をあまり食べなかったりするのか、おかわりをする姿は担任の佐藤先生だけでした。これを機に、朝食をしっかりと食べる生活習慣を身に付けてほしいです。



お世話になったホテルの方々に見送られ、2日目最初の訪問場所である「にいがたせんべい王国」に向けて出発しました。大きな生地を手際よく、トングでひっくり返しながら、せんべいの硬さに焼き上げる作業からスタートです。その後、醤油が付いた小さな筆や刷毛で、思い思いのイラストや文字を書き込みました。成果物として持ち帰った世界で一つだけのオリジナルせんべいの味はいかがでしたか。この後、地域クーポンを利用し、大量のおせんべいをお土産に買う生徒がたくさんいました。さあ、次の目的地である「豪農の郷 北方文化博物館」に向けて出発です。


2022年11月02日 水科 貴之