
県内1泊2日間の修学旅行の様子を7回にわたり、ダイジェスト版でお伝えしました。旅行の目標は3つありました。新潟の文化についての理解、自主性の向上、仲間同士の協力の3つです。コロナの影響で実施時期の延期や方面の変更を余儀なくされましたが、大切なことは、どこに行ったとか、いつ行ったということよりも、仲間とどんな時間を共有したか、旅行を通じてどんな成長が見られたかということです。2日間を通して、大きなけがやトラブル等も一切なく、安全に実施できたこと、しおりや時計を見ながら自分たちで判断し、行動できたこと、3年生はこの2日間で大きく成長しました。 改めて、実施に当たりご理解とご協力をいただいた保護者の皆様をはじめ、添乗員さん、ドライバー、ガイドさん、お世話になった事業所やホテルの関係者の皆様方に感謝申し上げます。大変、ありがとうございました。 写真は、到着時刻に合わせ、自分たちで作成した横断幕を持って先輩を迎えてくれた、後輩の様子です。学校到着時は、少し肌寒かったですが、この光景に心がとても温かくなりました。1,2年生の皆さん、ありがとうございました。
|