
3年生の道徳は、授業者の長嶋先生が導入で「パドレット」というアプリを使っていました。パドレットとは、「チャット」のような機能で、私も初めて見て、聞いたので校長室で検索してみると、とてもシェアが簡単なので、グループワークやアイディアを出し合う活動などに最適だということがわかりました。 ちなみにパドレットを使っての発問は、「家族がありがたいと感じる瞬間は?」でしたが、ご飯を作ってくれた時、褒めてくれた時、風邪を引いた時、自分がやっているスポーツを応援してくれた時、スマホを買ってくれた時など多岐にわたっていましたが、中にはお金をくれた時など、金銭に関するコメントが多かったようです。親としては複雑です。
|