吉中ブログ__

2/8(水) 料理の達人



2年生の家庭科は、調理実習でした。前回は肉汁がたっぷりのハンバーグでしたが、今回は鮭のムニエルのレモン和え、小吹芋でした。焼き具合も抜群で、どのグループの調理も素晴らしい出来栄えでした。ぜひ家庭でも調理して、家族に振る舞ってみてください。



1年生の技術は、前回に引き続き、棚付き本立ての製作でした。多くの生徒は板材をベルトサンダーで削ったり、きりで穴をあけたりしていました。のこぎりの使い方もとても上手になっています。危険な道具を安全に使う体験はとても貴重です。危険だから使用しないではなく、どうしたら安全に・・・という視点を常に持ちたいものですね。



3年生の登校日も残り18日となりました。今日は中学校生活最後の専門委員会を行いました。今後は、最後の○○という活動がどんどん増えてきます。1日1日を充実させ、仲間と共に過ごす時間を大切にしてほしいと願っています。


2023年02月08日 水科 貴之