吉中ブログ__
いよいよ3月です。写真は全校での卒業式練習の様子です。全ての所作や動きが、前回よりも格段にレベルアップしています。一人一人の意識の差です。「あれ?卒業合唱の間隔にしては間隔が狭いと思いませんか・・・?」実はこの隊形は、記念合唱前の記念撮影の隊形です。感動の合唱中は涙が出るかもしれません。合唱前の撮影は最高の笑顔で・・・。
2年生の家庭科は、今週も調理実習を行いました。今日のメニューは、濃厚なチョコレートが手軽に味わえるブラウニーと、餃子の皮で作る簡易ピザでした。特に、ブラウニーはケーキとクッキーの中間のような食感で、生徒もおいしそうに試食していました。
今日から3日間の給食は、生徒の人気メニューを取り入れてくれています。今日はうずらの卵がたくさん入った「エッグカレー」。明日は「とんかつの甘だれがけ」、そして3年生にとっての最後の給食が「ひな祭り、卒業お祝い献立」で「お祝いイチゴのクレープ」がつく予定です。楽しみに、そして感謝の気持ちをもっておいしくいただきましょう。