吉中ブログ__

3/9(木) 来年、再来年に向けて…



本日1~5限を使い、1,2年生は実力テストを実施しました。普段の定期テストとは違い、公立一般入試と同様、1日に5教科を行いました。6限の自己採点を通して、知識の定着や理解が不十分な教科・単元の確認を行いました。まずは、残り10日間の授業を大切にしながら、自分の弱点や課題を克服し、進級に備えることが大切です。



写真は1年生の受検の様子。いつもよりも間隔をあけ、高校入試の雰囲気が伝わってきました。



1階の渡り廊下に、卒業式の際にステージ上に飾った鉢花が並べられています。教頭先生が日当たりの良い場所に置き、水の管理を行ってくれています。4月10日(月)に予定している入学式にも飾れるよう大切に管理しています。花を見ていると、まさに「人見るもよし 人見ざるもよし 我は咲くなり」を感じます。


2023年03月09日 水科 貴之