
9月10日、吉川区総合事務所より、文集「30年後のメッセージ」、VHSテープ「吉川中の行事(H5年)収録」が届きました。1993年(平成5年)新潟県の農村整備20周年を記念して、「30年後の母校にメッセージを残そう」という企画で、当時の吉川中2年生85名が応募しました。吉川中からは前述の2作品を提供し、旧湯之谷村「道の駅ゆのたに」敷地内にタイムカプセルとして埋めたそうです。 本年6月、30年が経過したので掘り起こしたところ、同品が出てきて、吉川中返還となりました。該当年齢は44歳前後の方です。貴重な資料でもあり学校で活用させていただきます。また、当時の中学生のみなさんで閲覧等ご希望される方は、吉川中までご連絡ください。
|