3月17日(月) 修学旅行1日目

2025.03.25

2年生の修学旅行1日目です。金閣、清水寺を訪問しました。写真は清水寺です。...

3月18日(火) 修学旅行2日目

2025.03.25

2日目は、伏見稲荷大社、東大寺(奈良公園)、江崎グリコ本社見学、道頓堀散策...

3月19日(水) 修学旅行3日目

2025.03.25

3日目は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでアトラクションやお土産購入を楽...

3月24日(月) 終業式

2025.03.25

3学期の終業式がありました。写真は1年生代表の感想発表です。3学期の反省を...

3月25日(火) 離任式

2025.03.25

離任式がありました。このたびの異動で4人の先生方が、吉川中学校を去ることに...

3月7日(金) 第46回卒業式

2025.03.11

第46回卒業式が行われました。卒業生19名の旅立ちの瞬間です。多くの保護者...

3月11日(火) 黙とう

2025.03.11

午後2時46分、終学活の時間にそれぞれの教室で東日本大震災の犠牲者を悼み、...

2月14日(金) ダンス発表

2025.02.28

1年生は体育の授業において、創作ダンスの発表会を行いました。数名の班に分か...

2月18日(火) 昼球

2025.02.28

昼休み、希望者を募り球技大会を開催しました。写真はバドミントンの様子です。...

2月18日(火) 1・2年授業参観

2025.02.28

6限、1・2年生は授業参観でした。保護者が来校し、1年生は国語、2年生は理...

2月21日(金) 第2回生徒総会

2025.02.28

午後より、第2回生徒総会がありました。今年度の活動を報告するとともに、3年...

2月21日(金) 3年生を送る会

2025.02.28

生徒総会に引き続いて、3年生を送る会を開催しました。写真は1・2年生から3...

2月26日(水) 同窓会入会式

2025.02.28

2限、同窓会入会式を行いました。吉川中卒業生で組織する同窓会の会長様が来校...

1月31日(金) 新入生入学説明会

2025.02.07

午後より、吉川小学校6年生を招いて、令和7年度新入生入学説明会を行いました...

2月5日(水) 不審者対応訓練

2025.02.07

5限に不審者対応訓練を行いました。今回は、吉川区駐在所の警察官の監修のもと...

2月7日(金) SNS授業

2025.02.07

1年生は4限、2年生は2限、3年生は6限に生徒指導主事よりSNSの使い方指...

1月21日(火) 1年ふるさと学習

2025.01.23

5限、1年の総合学習において、吉川区にお住いの移住者の方々を招いて、ふるさ...

1月22日(水) 1年スキー授業

2025.01.23

上越市安塚区のキューピッドバレイスキー場において、1年生によるスキー授業が...

1月10日(金) 3学期始業式

2025.01.10

あけまして、おめでとうございます。今日は始業式、3学期の始まりです。今回は...

12月23日(月) 終業式

2024.12.24

本日、2学期終業式を迎えました。8月26日の始業式は、体育館の気温31?で...

12月3日(火) 新生徒会役員選挙

2024.12.06

6限、令和7年度生徒会役員選挙に関する、立会演説会と投開票がありました。生...

11月27日(水) 大学訪問

2024.11.29

3年生は、上越教育大学を訪問してきました。大学施設の見学や教授からの授業も...

11月28日(木) 吹奏楽部アンサンブルコンテストのプレ演奏会

2024.11.29

昼休み、音楽室において、吹奏楽部主催の演奏会を開きました。12月7日(土)...

11月26日(火) 学校保健委員会

2024.11.27

午前中、吉川小5年生と吉川中2年生の合同学校保健委員会が開催されました。テ...

11月20日(水) 校内球技大会

2024.11.25

午後から、体育委員会主催、校内球技大会がありました。種目はバレーボール、バ...

11月1日(金) 教育期集会 

2024.11.14

朝、第4期の教育期集会が行われました。11月・12月は学習充実・進路決定期...

10月29日(火) いじめ見逃しゼロスクール集会

2024.11.06

午後から、「いじめ見逃しゼロスクール集会」を実施しました。参加者は、中学生...

10月19日(土) 音楽祭

2024.10.24

午後より、令和6年度音楽祭を開催しました。あいにくの雨天にもかかわらず、多...

10月22日(火) ふるさと講演会

2024.10.24

午後から、ふるさと講演会を行いました。講師に山形県米沢市、上杉神社の宮司様...

10月9日(水) 合唱練習本格化

2024.10.17

10月19日(土)の音楽祭に向けて、各学級での合唱練習に熱が入っています。...

10月10日(木) 2年職場体験発表会

2024.10.17

5・6限、7月9日~11日に行われた2年職場体験学習の発表会が開催されまし...

10月16日(水) 第2回避難訓練

2024.10.17

第2回避難訓練がありました。今回は、時間の無告知、休み時間の避難、行方不明...

10月3日(木) 上越地区合同新人大会

2024.10.07

令和6年度の新人大会が行われました。当校からは、男女ソフトテニス部、剣道部...

9月27日(金) OKAMI遠足 1

2024.09.30

吉川中の3大行事の1つ、OKAMI遠足が始まりました。地元の名峰「尾神岳(...

9月27日(金) OKAMI遠足 2

2024.09.30

コースは、普通コース(山を登って降りて学校までバス移動の約10km)と、チ...

9月27日(金)  OKAMI遠足3

2024.09.30

8:30のスタート後、10:00過ぎには全員登り終えました。写真は頂上での...

9月13日(金) 歯肉炎予防教室

2024.09.19

3限、2年生を対象に「歯肉炎予防教室」がありました。歯科衛生士様をお招きし...

9月17日(火) 新人大会壮行式

2024.09.19

放課後、体育館において、令和6年度新人各種大会の壮行式がありました。写真は...

9月11日(水) 夢チャレンジ講演会

2024.09.13

3限、体育館にて、全校生徒対象に「夢チャレンジ」講座の一環として講演会を行...

9月10日(火) タイムカプセル

2024.09.12

9月10日、吉川区総合事務所より、文集「30年後のメッセージ」、VHSテー...

9月10日(火) タイムカプセル2

2024.09.11

文集内に写真がありました。1993年7月、戸隠高原へのキャンプの様子です。

9月10日(火) タイムカプセル3

2024.09.11

続きです。当時は3クラスでした。

9月3日(火) アップルTV

2024.09.09

先日、新聞に報道されました地元金融機関からの寄贈品です。上越市内の中学校に...

9月5日(木) あいさつ運動

2024.09.09

あいさつ運動が始まりました。5日(木)、6日(金)は小学生が中学校に来て、...

8月3日(土) 夏の思い出 やったれ祭り

2024.08.27

吉川の夏の風物詩「第26回越後よしかわやったれ祭り」がありました。当校から...

8月3日(土) 夏の思い出 やったれ祭り2

2024.08.27

吹奏楽部の演奏です。大きな拍手をいただきました。

8月6日(火) 夏の思い出 広島平和記念式典

2024.08.27

8月5日(月)から7日(水)まで、上越市内の中学校より代表生徒1名ずつ合計...

8月22日(木) 夏の思い出 3年生レク

2024.08.27

この日は第1回上進連テストでした。いよいよ、3年生は本格的に受検シーズン突...

8月25日(日) 夏の思い出 サマーコンサート

2024.08.27

夏休み最後の日、吹奏楽部によるサマーコンサートが開催されました。ご家族や先...

8月26日(月) 2学期スタート

2024.08.27

2学期がスタートしました。この日は始業式の後、各学級で久しぶりに友達との会...

7月19日(金) 救急法講習会

2024.07.24

5・6限、体育館において、2年生を対象に救急法講習会を行いました。消防署員...

7月23日(火) 1学期終業式

2024.07.24

1限、体育館において、1学期終業式がありました。各学年の代表生徒から72日...

7月16日(火) 新潟県大会壮行式

2024.07.18

放課後、県大会壮行式がありました。吉川中からは、陸上競技で3年男子1名が参...

7月17日(水) 生活習慣病予防教室

2024.07.18

1限、2年生を対象に生活習慣病予防教室がありました。講師として吉川区の保健...

7月17日(水) 人権教育、同和教育

2024.07.18

3限、1年生を対象に、人権教育、同和教育の公開授業がありました。部落差別に...

7月9日(火)~11日(木) 職場体験学習

2024.07.12

3日間、2年生の職場体験学習が始まりました。吉川区の温泉施設です。2人の生...

7月9日(火)~11日(金) 職場体験学習

2024.07.12

2年生、職場体験学習です。吉川区の酒造工場です。2名の生徒が参加しました。...

7月9日(火)~11日(金) 職場体験学習

2024.07.12

2年制の職場体験学習です。吉川区の建設会社です。4名の生徒が参加しました。...

7月9日(火)~11日(金) 職場体験学習

2024.07.12

2年生の職場体験学習です。吉川区の保育園です。5名の生徒が参加しました。園...

7月9日(火)~11日(金) 職場体験学習

2024.07.12

2年生の職場体験学習です。吉川区の医院です。2名の生徒が参加しました。制服...

7月9日(火)~11日(金) 職場体験学習

2024.07.12

2年生の職場体験学習です。吉川区のデイサービスです。2名の生徒が参加しまし...

7月9日(火)~11日(金) 職場体験学習

2024.07.12

2年生の職場体験学習です。地元の郵便局です。3名の生徒が参加しました。写真...

7月3日(水) 土木出張PR事業

2024.07.04

5・6限、1年生20名を対象に、土木出張PRがありました。新潟県上越地域振...

7月1日(月) 七夕飾りつけ

2024.07.04

今年も七夕の飾りつけを行いました。地域の方から寄贈された笹に生徒たちが七夕...

6月28日(金) 2年マナー講習会

2024.07.01

3限、2年教室において、ビジネスマナー講習会を開催しました。講師先生をお招...

6月28日(金) 高校説明会

2024.07.01

5・6限、3年生徒と保護者を対象に、高校説明会を実施しました。高田地区5校...

6月21日(金) 22日(土) 上越地区剣道大会

2024.06.27

2日間にわたり、新潟県立謙信公武道館において、上越地区剣道大会が開催されま...

6月26日(木) やったれ祭り

2024.06.27

5限、3年生教室にて、やったり祭り実行委員会の皆さんから、3年生に対して祭...

6月26日(水) 27日(木) 第1回定期テスト

2024.06.27

2日間にわたり、第1回定期テストがありました。写真は1年生の様子です。1年...

6月20日(木) 放課後学習会

2024.06.25

本日より定期テストのための部活動停止期間に入りました。そして、放課後1、2...

6月7日(金) 上越地区大会壮行式

2024.06.17

放課後、体育館において上越地区各種大会壮行式を行いました。剣道部(6月21...

6月11日・12日 上越地区陸上大会

2024.06.17

2日間にわたり、高田城址公園陸上競技場において、上越地区陸上競技大会が開催...

6月11日、12日 上越地区ソフトテニス大会女子

2024.06.17

上越総合運動公園テニスコートにおいて、女子の上越地区ソフトテニス大会が開催...

6月11日、12日、17日 上越地区ソフトテニス大会男子

2024.06.17

3日間にわたり、上越地区ソフトテニス大会男子大会が、柏崎市白竜公園テニスコ...

6月1日(土) 体育祭

2024.06.04

さわやかに澄み切った青空の下、吉川中学校体育祭が開催されました。開催時期を...

5月24日(金) 教育実習終了

2024.05.31

5月2日から3週間にわたって行われていた教育自習が今日で最終日となりました...

5月28日(火) 体育祭応援練習

2024.05.31

6月1日(土)の体育祭本番に向けて、両軍の応援練習にも熱が入ってきました。...

5月22日(水) 起震車体験

2024.05.22

2限、避難訓練を実施しました。今回の災害想定は地震です。非常ベルを鳴らし、...

5月16日(木) 第1回生徒総会

2024.05.16

6限、体育館にて、第1回生徒総会が開催されました。生徒会基本方針、各専門委...

5月15日(水) 生徒朝会

2024.05.16

朝、生徒朝会がありました。今回の生徒朝会では、教育実習生の先生方とレクリェ...

5月15日(水) 花いっぱい運動

2024.05.16

放課後、全校生徒で「花いつぱい運動」を行いました。吉川区青少年育成会議のみ...

5月2日(木) 教育実習開始

2024.05.02

今日から教育実習が始まります。5月24日(金)までの15日間です。3人の男...

4月25日(木) 授業参観・PTA総会

2024.04.26

午後から授業参観とPTA総会がありました。1年は社会、2年は英語、3年は総...

4月24日(水) 生徒朝会

2024.04.24

朝、体育館において生徒朝会がありました。本日は、体育祭の軍決めです。各学年...

4月22日(月) 職員研修(救急措置)

2024.04.23

放課後、頸北消防署の救命救急士を講師として、先生方の救急措置訓練を行いまし...

4月23日(火) 部活動

2024.04.23

放課後の部活動が活発です。1年生は明日24日が正式入部です。男女テニス、剣...

4月17日(水) 教育期集会

2024.04.17

朝、体育館にて第I期教育期集会を開催しました。吉川中では、1年間を5つの期...

4月12日(金) 生徒会入会式

2024.04.15

5・6限、体育館において生徒会入会式を行いました。1年生に吉川中学校の生徒...

4月8日(月) 新任式・始業式

2024.04.10

令和6年度が始まります。まずは新任式が行われ、2人の先生が着任しました。こ...

4月9日(火) 入学式

2024.04.10

午後から体育館において、令和6年度の入学式が行われました。今年度の新入生は...

PAGE TOP